第1回家族セミナーを行いました

 

令和元年6月22日(土)10:00~12:30 

今年度最初の家族セミナーは北九州・筑豊若者サポートステーションで心理士として活躍されている牛島 沙織(うしじま さおり)先生をお招きし「社会的引きこもりと自己肯定感パート2~変わりたいけど変われない!を卒業するために~」と題して講演を行いました。

当日は定員(40名)を超えるたくさんの方にご参加いただきました。

 

 

 

(  講演中の牛島先生 )

自己肯定感とは何なのか?どうすれば高める事が出来るのか?などをわかりやすくワークも交えながらお話ししていただきました。

 

特に ”わかっているのにできない” のはなぜなのか?

☛ ” わかっているとできない ” (考えることの悪循環)

というお話は目から鱗が落ちるようでした (@_@)⁉

人の目が気になったり、考えすぎて不安になった時は「人の気持ちはわからない、自分の気持ちすらわからない」と唱えてみるとよいそうです。

(詳細が気になった方はぜひサポステにいらっしゃってください!)

 

 

《 参加された方の声 》

・自己肯定感UPするための具体的な方法が参考になりました。なかなか具体的に行動としてわからなかったので・・・。

・短く感じた。丁寧な話で聞きやすく、痛いところを突かれて少しへこんだ。

・家族に対しても、自分自身に対しても自己肯定感の上げ方、勉強になりました。
あまり考えすぎない!リスペクトでいこうと思います。

・自分、子にあてはまることもあって良かった。職場での人間関係にも活用したい。
正直、講演の始まりの先生の話を受け入れられず、反省。「対人関係をよくするヒント」相手を決めつけないと思うとすごく楽になりました。

・自分の思考の癖を見直す機会になりました。リスペクト、相手を裁かない、決めつけない、判断しない、を意識したいと思います。支援職としても、とても興味のある、そして充実したお話でした。

・自分の悪いところにOKを出す、なかなかできない思考ですがそれでいいんだ!と楽になりました。

など、皆さんそれぞれ何か心に感じるものがあったようです。

感想やご自身の考え、今後の講演リクエスト、社会へ期待することなど本当にたくさんのご意見をいただきありがとうございました。

 

( ↑ 第2部の家族交流会の様子 )

家族交流会は、当事者(引きこもりや困難を抱える方)のご家族同士やサポステスタッフとの交流会です。ご夫婦で参加して頂いた方々もいらっしゃいました。

交流会では、それぞれが抱える問題を共有し、何か生かせそうな資源や方法があれば伝えあう会です。今回は講師の牛島先生にもご参加いただきました。個人情報は守られますので、安心してお話しいただけます。

すぐに解決する手段を手に入れられる!というわけではないですが、悩みを聴きあう場、励ましあい労いあう場としてご利用いただければ…と考えています。

 


 

次回の家族セミナーは8月24日(土)行橋 にて開催予定です!

詳細は決まり次第ホームページにてお知らせ頂きますので、ご確認ください(^^)